シロカバ日記
日々、アニメや漫画のことを自分なりに書いていきますよ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
うらうらら
カテゴリー
あにめ ( 10 )
まんが ( 4 )
そのた ( 2 )
フリーエリア
《4/16発売》みなみけ〜おかえり〜 みなみさんちのひと味違う絶品!カレー
《4/16発売》みなみけ〜おかえり〜 マグカップ
最新コメント
かんたんじゃね~かよw
[09/11 八゜イ星人]
らんどらんどww
[09/04 むらた]
無題
[03/24 千秋]
最新記事
続夏目友人帳 第12話 「廃屋の少年」
(03/24)
引っ越しします
(03/24)
みなみけ おかえり 第12話 「あったかい所」
(03/23)
「あひるの空」
(03/20)
銀魂 「チューパットを……」
(03/19)
最新トラックバック
ようこそ〜
HN:
スープー
性別:
非公開
自己紹介:
はじめまして〜^^
アニメとか漫画のこと適当に書いていくんでよろしくです。
あと相互リンク随時募集中ですよ〜!!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 16 )
最古記事
はじめまして〜
(03/14)
封神演義
(03/14)
魂のソフラン!?
(03/14)
みなみけ
(03/15)
みなみけ おかえり 11話
(03/16)
カウンター
i2i無料WEBパーツ
アクセス解析
フリーエリア
[PR]
2025/05/10 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
封神演義
2009/03/14 [Sat]
今日は特にアニメもないから
まんがについて書きます
漫画紹介第一弾となる今回はこれ!!
「
封神演義
」
取りあえずあらすじをウィキから
今から3000年前の古代中国、殷の王朝時代。第30代皇帝紂王は文武共に優れた名君であった。しかし邪心を持つ仙女妲己を皇后に迎えて以来、彼女の怪しい術に惑わされ、かつての賢君は見る影も無い抜け殻になってしまった。悪政を続ける紂王と妲己。国は乱れに乱れた。そこで仙人界崑崙山の教主元始天尊は悪の仙道を神界に封じ込め、革命による新たな王朝を作る計画「封神計画」を弟子の太公望に実行させる。
後に太公望は持ち前の頭脳と人を惹き付ける人格で仲間達を集め、「宝貝(パオペエ)」という仙界の道具を使い、共に封神計画を進めていく。そして順調に進む封神計画の中、新たな事実が次々と判明していくのであった。
読んだことある人はすぐ分かったと思いますが
自分の名前はスープーシャンからもらいました^^
てか自分が初めて買った漫画がこれなんですね〜
封神演義はマジで大好きです
もう出てるキャラはほとんど全員サイコウです!!
てことで
勝手に好きなキャラランキングです!
第一位
スープーシャン!!
まぁこれは名前にもするくらい大好きですね〜
あの喋り方とか、カバっぽいとことか、かばっぽいとことか
もうとにかく全部いい!!
てことでダントツトップですね
んで第二位
聞仲
あの殷に対する絶対的な忠誠心。
禁鞭と黒麒麟をもっての圧倒的実力
仙界大戦終わった後とかホントに泣きそうになりました
あと厳しい性格の中にたまに見せる優しそうな面。
例えば張茎に対しての場面とかだけど
あぁいうのがものすごくいいですよね〜
では次、第三位
太上老君
あの超だらだらした生活憧れます(笑)
あのスーツ欲しいな〜
他にもたくさん好きなキャラいるけど
全部書いてたらキリがないから、これくらいで。
てかやっぱりあれですね〜
パオペイ使いてぇ〜
あと霊獣欲しいぃ〜
桃食いてぇ〜(笑)
じゃあそんなこんなで、
さよなら〜^^
PR
まんが
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
7
] [
6
] [
5
] [
4
] [
3
] [2] [
1
]
Copyright c
シロカバ日記
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]